充実した日々を送ろうよ!

日常の出来事から学んだ考えや情報を発信しています

職場での人間関係を良くするには【新入社員】

皆さん、こんにちは夜です。

 

今回話したいのは、職場での人間関係についてです。

特に新入社員がメインの話になると思います。

 

 

 

人間関係で重要なのは主に…

  • 言葉遣い

  • 行動

の2つが特に重要なのではないかと思います。

 

言葉遣いでの人間関係構築

まず、社会人ということは企業に就職していることになります。(フリーランスは例外です。)

新卒であれ、中途採用での入社であれ基本的にはその会社では1年生になります。

1年生ということは、いろんなことを先輩方から教わらなければなりません。

当たり前のことですが、教わる身としては「~を教えろ」なんて言いませんよね?

「~が分からないので教えてもらえませんか?」普通はこんな感じで尋ねますよね。

 

このように丁寧な感じで仕事に関することを尋ねられて嫌な気持ちになる人はいないと思います。

入社して最初の内はこの態度で接していけば良いと思います。

同じような態度を繰り返して生活していれば、次第に仲も深まってくるのではないでしょうか。

常に相手を謙譲するような態度になってしまいますが、相手との接し方に慣れるまでは大変かもしれませんが我慢して生活してみてください。

 

行動回数を増やすことが重要

新人の時ほど、周りの人は自分のことをよく見ていると思います。

「あの仕事内容、一人で大丈夫か」「ケガしていないか」「体調悪そうではないか」など様々な面で注目されていると思います。

 

人に注目されているなら好都合です!

なぜなら、自分をアピールするのに絶好のチャンスだからです!

 

ただ、人それぞれで注目されたい人注目されたくない人がいると思います。

 

・注目されたい人は行動しまくって評価してもらいましょう。

ただ、見られているからといって格好つけたような態度振る舞うのはやめましょう。

逆に失望の対象にされてしまいます。そのため、自分に見合った態度で仕事を行いましょう。

 

・注目されたくない人は、「見られているから頑張らないと!」と頑張りすぎなくて大丈夫です。

頑張るのはとても良いことです。しかし、無理に頑張ろうとすると大抵失敗してしまいます。いつもは慎重に行っている作業なのに、見られているからといって早く済ませようとしても凡ミスが多く出てしまいます。

そのため、自分に見合った態度で仕事を行いましょう。

 

結局のところ、注目について書きましたが…

いつ見られているかとか関係なく、積極的に仕事に打ち込むのが良いと思いますよ。

評価だけでなく、スキルアップにも繋がりますからね。

 

 

相手の行動をよく観察しよう

仕事は1から言葉で説明してもらえる作業もありますが、特に何も教えてもらえない作業もあるので先輩の姿を見て学べることは学んだ方が後々楽になると思います。

分からないことを先輩に聞くのは良いと思いますが、先輩の作業時間を削ってもらうのは申し訳ないですし、何でもかんでも人に聞くのも面倒ですからね(笑)

 

そして、自分が特に職場の人と関係を築き上げるのに重要だと思うのが人の手伝いをすること!

「あの人一人であの作業しているの大変そうだな」「今少し自分の作業に余裕があるから手伝おうかな」など…

自分の作業がとても忙しいのに、その作業を放ってはいけませんが、余裕があるときだけでも手伝いをすると良いと思いますよ。

「一人だと大変だったから助かる」「何度も来てもらってるから、今度は俺が助けに行ってやろう」などの感情を抱いていただけると思いますよ。

 

 

最後に

職場での人間関係をよくする方法を書きましたが、正直仕事に熱心に取り組んでいれば大丈夫ですよ!

自分も職場に入った当初は、とりあえず仕事に全力で取り組んでいたので評価も多少はしていただけました。人と話すことも多くなったと思います。

 

ただ、この方法を行ったからといって確実に仲良くなるとは言い切れないので

仲良くなりたいようでしたら相手のことを常に考えて生活してみてください。

 

私事ですが、あまり職場の人と仲良くなりすぎる予定はないので今は程々に仕事に打ち込んでいます。

会社には申し訳ないですが、やりたいことがあるので少しでも体力と時間を残しておきたいと思いながら日々の仕事に勤しんでいます。

 

職場の人との人間関係に困っている人の力に少しでもなれたら嬉しく思います。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。